top of page
検索
  • 執筆者の写真彰寛 渋江

法人の申告書を簡単に作れるツールをご紹介!


税理士にお任せしている方は関係ないのかもしれませんが、自社で申告書まで制作しているところは関係がある話かと思います。



申告書を簡単に安く作れるツールは?


結論から先にお伝えします。

数ある申告書を簡単に作れるツールの中で、僕はおすすめするのは

全力法人税

です。



今まで関わってきた会社の決算は大体全力法人税を使って法人税の計算をしてきました。

理由は主に3つ。

  • クラウドサービスであること

  • クラウド会計と連携可能

  • 料金が安い

詳しい説明はこちらからご覧くださいませ。

https://japanex.jp/


税理士に丸々お任せするのもいいですが、駆け出しのスタートアップや規模の小さい会社であれば、経理を担当している人が、そのまま全力法人税を使って申告までするのもありでしょう。


会社の利益が出るようになってから、税理士に相談して、節税対策や税務調査が入ったときの対策などをするのが費用対効果があるのではないかと思います。


全力法人税の他にも安く申告書が作れるツールがあるので、こちらの記事もご覧くださいませ!


https://www.maneo.jp/saas/fi-corporation-tax-software-comparison/


会社の立ち上げ期で、経理の仕方、総務業務って何をしたらいいのかざっくりと会社のバックエンド業務を相談したい方はご相談受け付けております。









閲覧数:9回0件のコメント
記事: Blog2_Post
bottom of page